・フェロモンってそもそも何?
・ナンパとフェロモンって関係あるの?
・ナンパの『フェロモン理論』とは
こんな疑問に答えていく。
この記事を読めば、
フェロモン理論を使いこなし、ナンパの成功率がグッと上がる。
ちなみに僕はフェロモン理論のナンパで彼女/セフレ・パートナーを6か月でゲットした。
『フェロモン』を学んで、美女を誘い、一生に一度の出会いを手にいれていきましょう。
フェロモンとは
フェロモン(pheromone)は、動物または微生物が体内で生成して体外に分泌後、同種の他の個体に一定の行動や発育の変化を促す生理活性物質のことである。
出典元:Wikipedia『フェロモン』
あまりいい表現が調べても出てこなかったので、
ここで僕なりの表現でフェロモンを定義する。
『フェロモン』とは“不変の相性”である。
となるのも無理はない。ほとんどの人に理解してもらえないからだ。
フェロモンは、相手の女性が整形しようが、記憶喪失しようが、
遺伝子レベルで存在するものなので、相性が変わることはない。
人間が本能的に求めている、相手なのだろう。
こんなテストがある。
スイスのベルン大学の動物学者クラウス・ヴェーデキント博士が行った有名な実験[Tシャツ実験]があります。
博士が行った実験の一部として、44人の男性に対しコットンのTシャツを科学に供する前に、2晩同じTシャツを着用し寝続けてもらい、49人の女性にそのTシャツの匂いを嗅いでもらい、反応を調べるというものです。出典元:DNAとは?|ジーンフューチャー
結果から言うと、
DNAが1番遠い男女が惹かれあっていることがわかった。
子どもの思春期によくある、お父さんの匂いが臭いと感じるのは、まさに遺伝子が近いからなのである。
フェロモンが男女の相性に深く関係することは、少し共感していただけただろう。
しかし、どう『ナンパの指導』に影響するのか。
理由は、このフェロモン理論を用いることで、
ナンパの成功率が格段に上がるからだ。
『ナンパのフェロモン理論』について、見ていこう。
おそらくこんな発言をしているのは世界中ただ一つ、『セイジ』だけだろう。
ナンパのフェロモン理論
そもそも僕がナンパする究極の目的は、
『最高のフェロモン』を見つけることだった。
ここまで言うと、ドン引きされてしまうかもしれないが、事実である。
なぜ、フェロモンは、
性格でも、整形でも、例え記憶喪失をしても
相手のことを好きでいられるからだ。
意識的なLOVEというより、無意識下での好きであるが。
つまり、フェロモンが一致している人の中から、彼女にするなり、パートナーとすればよいのではないか。
誤解恐れずに言えば、
ナンパで
フェロモンを確かめる旅≒『ナンパでセックスする理由』
と捉えればよい。
セックスはコミュニケーションであり、『フェロモンの確認作業』なのだ。
ナンパのフェロモン理論の使い方
男性:なんで振られちゃったんですね、、フェロモン会ってたと思うんだけどなー
女性:フェロモンってなんですか?香りみたいなものですかね
男性:僕、恋愛や結婚においてフェロモンを重視する、フェロモン主義なんですよ。
女性:え、え!?なんですか、そのフェロモン主義って笑
男性:最近テレビでも見たんですけど、1日着用したTシャツを7人の女性に嗅いでもらうと、相性のいい人には全く同じものでも臭いと思わなかったんだそう。
これって面白くないですか?DNAレベルで相性が合うってことなんじゃないかと。
女性:なんか変ですね笑どうやってわかるんですか?
男性:すごーく簡単に確かめてもいいですか?
女性:ちょっとくすぐったい….
特に2,3人同士で話しているときにこの『フェロモン理論』は
かなり盛り上がる。
あなたなりのフェロモン理論を用いて、
女性と楽しくコミュニケーションをとってみましょう。
▼他にも女性とトークを盛り上げるための『パンケーキ理論』や『タクシー理論』あるので、参考までにどうぞ。
<重要な追記>
香水をつける男性を多いかと思うが、基本的にフェロモンの邪魔となるのでおすすめしない。
それでも自分の匂いが、、、と気になる場合は、
あなたのフェロモンをほんのりとアシストしてくれるもの
まとめ
いかがだったでしょうか。
フェロモン理論を健全に用いてあなたの『ナンパの成功』を応援する。
フェロモン合コンではないが、マスクを着けて外見ではない
婚活を『ロンドンブーツの淳がプロデュース』
マスクdeお見合いというサービス。
公式ページに動画もあるので、厳密にはフェロモンではないが、
無料なので1度利用する価値大ありかと。
※個人的にはフェロモン合コンを開催したい!!
良かったらTwitterもフォロー『誠実セイジのブロガー』してみてて下さい。
新着のナンパ理論が手に入るでしょう。
以上、おわり。